【動画】佳子さま、手話甲子園出席で鳥取入り 出場生徒らと歓談

朝日新聞デジタル  2018年10月7日



佳子さま、手話甲子園出席で鳥取入り 

出場生徒らと歓談

とっとり花回廊を視察する秋篠宮家の次女佳子さま
=2018年10月6日午後4時23分、鳥取県南部町、金居達朗撮影


 秋篠宮家の次女佳子さまが6日、鳥取県内入りした。

米子市で7日に開かれる第5回全国高校生手話パフォーマンス甲子園

(実行委員会主催、朝日新聞厚生文化事業団、朝日新聞社など後援)

に出席するためで来県は5回目。

大会は2年ぶり4回目の出席となる。

とっとり花回廊を視察する秋篠宮家の次女佳子さま
=2018年10月6日午後4時22分、鳥取県南部町、金居達朗撮影


 佳子さまは米子空港に到着後、南部町のとっとり花回廊を視察した。

台風25号による悪天候のため、ガラスの温室・フラワードーム

(直径50メートル、高さ21メートル)内でランなど

彩り豊かな数々の花を観賞した。

米子市内のホテルで開かれた交流会では、大会に出場する生徒らと歓談した。


 佳子さまと会話した、大会に初出場する県立米子東高校ダンス部の

樋口一葉さん(2年)は歓談後、報道陣に感想を聞かれて

「『手話は難しいかもしれないが頑張ってください』と言われた。

貴重な経験ができ、優勝を目指して全力を出します」と笑顔を見せた。


  佳子さまは7日、米子コンベンションセンター(末広町)である

大会の開会式であいさつし、生徒たちの演技を観覧する。

市内の和傘伝承館を視察した後、米子空港から帰路につく。

(杉山匡史)




産経ニュース  2018.10.6


秋篠宮家の佳子さまが鳥取ご訪問 

眞子さまはテニス観戦

とっとり花回廊を視察される秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さま
=6日午後、鳥取県西伯郡南部町のとっとり花回廊(宮沢宗士郎撮影)


 秋篠宮家の次女佳子さまは6日、鳥取県米子市で7日に開催される

全国高校生手話パフォーマンス甲子園の開会式に出席するため、羽田発の

民間機で同県に入られた。7日夜に帰京される。


 一方、姉の眞子さまは東京都内でテニスを観戦された。

とっとり花回廊を視察される秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さま
=6日午後、鳥取県西伯郡南部町のとっとり花回廊(宮沢宗士郎撮影)


  佳子さまはこの日、南部町のフラワーパーク「とっとり花回廊」をご視察。

温室でコチョウランやハイビスカスなどを見て「きれいですね」と話し、

集まった来園者に笑顔で手を振られた。

とっとり花回廊を視察される秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さま
=6日午後、鳥取県南部町のとっとり花回廊(宮沢宗士郎撮影)


 夜には手話甲子園に出場する聴覚障害者の高校生らと交流し、手話で激励された。

 手話甲子園に出場する高校生と懇談される秋篠宮家の次女、佳子さま
=6日午後、鳥取県米子市


 眞子さまは6日午後、東京都調布市にある武蔵野の森総合スポーツプラザで、

テニスの楽天ジャパン・オープン男子シングルス準決勝の外国人選手同士の試合をご観戦。

日本テニス協会の名誉総裁を務める眞子さまは熱戦に拍手を送られた。

テニスの楽天ジャパン・オープンを観戦に訪れた秋篠宮家の長女、眞子さま
=6日午後、東京都調布市の武蔵野の森総合スポーツプラザ




佳子さまが手話の全国大会に出席 高校生と交流(18/10/06) youtube

 ANNnewsCH  
youtube



0コメント

  • 1000 / 1000