09月21日

「音のない世界」の子どもたち。重度難聴の彼女がソニーを辞めてまで届けたかった「ことばの力」とは(デフサポ・牧野友香子) | 今井悠介 | スタディ通信 by Chance for Children

あなたは「音のない世界」を想像できるだろうか―。 私たちの多くは、普段、無意識に耳から様々な音の情報を得ながら生活している。 しかし、それはすべての人にとっての当たり前ではない。日本では、年間約1,000人の子どもが聴覚に障害を持って生まれてくる。 今回お話を伺ったのは、牧野友香子さん、31歳。聴覚障害の当事者であると同時に、難聴の子どもの教育支援を行う団体「デフサポ」の代表者だ。 牧野さんは、2歳のときに先天性の重度感音性難聴が判明。難聴者としては最も重度で、飛行機のごう音が聞こえない。 しかし、当時はろう学校への通学が一般的だった中、幼稚園から大学まで一般の学校に通い、耳が聞こえる子どもたちに交じりながら学校生活を送った。大学卒業後は、ソニー株式会社に入社し、7年間人事を担当した。 2017年、第一子が50万人に1人の難病をもって生まれてきたことを契機に、「デフサポ」を立ち上げた。現在はソニーを退職し、難聴の子どもの教育支援と親子へのカウンセリングを行っている。 牧野さんは、自身の生い立ちや当事者との出会いの中で、「ことばの力」の重要性を強く意識している。 「ことばの力」は、難聴の子どもたちに何をもたらすのか。牧野さんは、過去どのようにことばを学び、そして現在、どのように子どもたちのことばの習得を支えているのか。 牧野さんの日常と生い立ち、そして難聴の子どもやその家族との出会いを通じて感じた社会の課題とデフサポの取り組みについてお話を伺った。 【牧野 友香子(まきの・ゆかこ)】「デフサポ」代表。1988年大阪生まれ。横浜在住。先天性の重度感音性難聴の当事者。幼稚園から大学まで一般校に通学。大学卒業後、ソニー株式会社に入社し7年間人事を担当。障害を持つ第一子の出産を契機に「デフサポ」を立ち上げ、全国の難聴の未就学児の教育支援や親のカウンセリング事業を行う。 音のない日常 ――今日はよろしくお願いします。牧野さんは、今どれくらい聞こえているんですか? 全く聞こえてないですね。今は今井さんの「口を読んで」ことばを理解しています。私の両耳で聞こえるのは120db(デシベル)以上の音で、難聴のレベルとしては最も重度です。飛行機のごう音が聞こえないくらいです。

スタディ通信 by Chance for Children

非侵襲・新型人工内耳の開発

本研究の目的は近赤外レーザー人工内耳を開発することである。同人工内耳は従来型の電極を刺激プローブとして使用するものと異なり、低侵襲で聴覚を回復することを目指している。神経細胞膜中のイオンチャネルの多くは熱に対する感受性を持つ。近赤外レーザー光を神経細胞に照射することで、チャネルを加熱し(最大5℃)、活動電位を誘発することができる。生体外より聴覚末梢(蝸牛神経)をレーザーで刺激することにより、低浸襲・非接触で神経活動を誘発し、聴力を再建することが可能になると私達は考えている。当該年度は(1)スナネズミを被験体として、レーザー刺激部位の同定およびレーザー刺激による音圧、周波数の再建の可能性を検討した。具体的には、レーザーにより刺激する部位を変化させることで異なる周波数の聴こえを再建可能であるか検証するため、レーザー刺激用光ファイバーが蝸牛のどの部位を刺激しているかについてX線マイクロCTを用いて定量化を行った。またレーザーの刺激パラメータ、繰りかえし周期および出力を変化させることで、音の周波数および音圧を変化させたのと同様な神経応答(脳幹および皮質応答)がえられることがわかった。(2)ニホンザルを被験体として、音響生理実験を開始し、聴性脳幹反応および皮質由来の神経活動(Auditory evoked potential)の記録をおこなった。単純な音(クリック音)および音声(coo call)に対する脳幹および皮質応答の記録に成功した。さらに(3)ヒトを被験体として、これまでに作成したレーザーにより再建される音の「聴こえ」をシミュレートした音声が、老人性難聴に有用であるかを実験的に検証した。老人性難聴において顕著に不足する高周波のフォルマント情報をレーザーにより補強することで高周波に知覚手がかりをもつ子音の聞き取りが有意に上昇する結果が得られた。

KAKEN

MOVERIOモニター 仮申し込み

【目的】劇場公開映画のバリアフリー字幕は、邦画メジャー作品を中心にメガネ端末向けの配信が始まっています。「いつでもどこでも字幕」を実現するために映画業界全体で取り組んでいるものです。現在はスマートグラスMOVERIO向け字幕になりますが、この知名度を上げるため、全国でモニターを募集します。使ってみて、感想などをSNSに書き込んで、メガネ端末字幕の更なる開発・普及につなげていきましょう。(MOVERIO BT-300と専用マイクのセットを貸出します)この申し込みサイトは「仮申し込み」です。申し込まれた方の中から抽選で30名様に貸出を予定しています。当選者には「本申し込み」のサイトをご案内します。応募締切:10月15日(火)24時 【モニターの条件】・映画鑑賞で、バリアフリー字幕を必要としている方・ご自宅等、無線LANに接続できる方(アプリや字幕データのインストールにはネット環境が必要です)・スマートフォン等の取り扱いに慣れている方MOVERIOはメガネの画面を見ながら、別のコントローラーを触って、Wi-Fiの設定、アプリストア登録、データのダウンロードなど、少し難しい操作が必要です。(周りにサポートされる方がいればそれでも結構です)・メールのコミュニケーションが日常的にできる方・UDCast対応作品を月1回以上鑑賞される方(邦画メジャー作品はほぼ対応しています)・SNS(Instagram、Twitter、Facebook、blog等)に定期的に書き込んでいる方・上記SNSにMOVERIOで字幕鑑賞後、感想等をアップできる方(使っていることが分かる写真だけでも結構です)以下の「MOVERIOの取り扱い」注意事項が守れる方 【MOVERIOの取り扱い】・破損された場合、修理は「エプソン修理センター」に直接ご依頼願います。(保障範囲であれば無償ですが、有償の場合は費用のご負担願います)・盗難にあった場合、必ず警察に届けて、MASCに連絡願います。(機器の弁償は不要ですが、盗難には充分ご注意願います)・モニター期間終了日までに返却をお願いします。・またモニター期間中であっても、どうしても合わない方、使わなくなった方は返却願います。(返却にかかる送付費用はご負担願います・ご希望があれば延長可能です) 貸出:NPOメディア・アクセス・サポートセンター協力:株式会社サンライズ社

pro.form-mailer.jp





0コメント

  • 1000 / 1000