毎日新聞 2019年1月9日
上地(うえち)真美さん(26)
福祉関係の通信サービスを提供する「プラスヴォイス」(仙台市)で、
パソコン画面越しに聴覚障害者と手話や文字で会話し、
それを電話口で聞こえる人に伝える
「電話リレーサービス」のオペレーターを務める。
法律問題や保険など、通訳内容は多様だが、
看護師資格を持つだけに
「聴覚に障害がある人の医療機関受診のきっかけになれば」との思いを強く持つ。
手話には幼い頃から興味があった。
看護専門学校時代に地域のサークルで学び、
卒業後は横浜市内の病院で働…
0コメント