※PDFファイル 第15回さがの映像祭チラシ(表・裏 1.3MB)
◆プログラム◆
9時30分開場
●第15回映像作品コンクール 応募作品上映(ハーディーホール・クローバーホール)
→応募作品紹介・上映スケジュールは後日アップいたします
●10:00~ 映画「虹色の朝が来るまで」上映および今井ミカ監督インタビュー(ハーディーホール) →「虹色の朝が来るまで」(公式サイトにリンク)
●13:30~ 「サイン・ジーン」監督エミリオ・インソレラ氏 講演企画(予定)(ハーディーホール) →「サイン・ジーン」(公式サイトにリンク)
●16:00~ 映画「11歳の君へ~いろんなカタチの好き~」上映および今井彩子監督インタビュー(ビデオ出演)(ハーディーホール) →「11歳の君へ~いろんなカタチの好き~」(公式サイトにリンク)
●17:30~ 第15回映像作品コンクール 審査発表・表彰式・審査員による講評 (ハーディーホール)
●9:30~17:30 展示・視聴コーナー「さがの映像祭 15年のあゆみ」(地下A会議室)
●9:30~18:00 カフェコーナー、手話や映像関係の販売・展示(ロビー)
※プログラム内容および時間は、予告なく変更する場合があります。
◆プログラム付き参加協力券(自由席)◆
一般 1,000円
学生 700円 …学生は、小学生~大学・専門学校生
※参加協力券は、前売券・当日券共通の金額です。
※プログラムつき参加協力券を近畿6府県の全日本ろうあ連盟加盟団体・全国手話通訳問題研究会支部・聴覚障害者情報提供施設・全国手話研修センター2階事務所等にて販売いたします
(近畿以外の方は、お名前・ご連絡先・参加人数をFAXもしくはメールにて下記事務局までご連絡いただきましたら受付をさせていただきます。)
◆第15回さがの映像祭 関連記事一覧◆
2018/12/21 さがの映像祭のご案内
2018/6/12 映像作品を募集いたします!
年度をクリックすると、過去の映像祭のページが開きます。
受賞作品や企画内容を紹介しています。
【さがの映像祭に関するお問い合わせ先】
- 第15回さがの映像祭実行委員会 事務局 (社会福祉法人全国手話研修センター 企画課)
- FAX 075-873-2647
- TEL 075-873-2646
- 受付時間 平日9:00〜18:00
- 住所 京都市右京区嵯峨天龍寺広道町3-4(JR嵯峨嵐山駅南口すぐ)
- Email kikaku●com-sagano.com ※●を@に変えてお送りください
- 年末年始12/29~1/3および1/8は事務所を休業いたします。
0コメント