佐賀新聞LiVE 12/11
働く上で大切なことを語る就労継続支援A型事業所「ルチア」の満行理事長(右から2人目)
=佐賀市の県立ろう学校
佐賀市大和町の就労継続支援A型事業所「ルチア」の満行宏樹理事長が
7日、佐賀市の県立ろう学校(園田泰洋校長)で進路学習会を開いた。
中・高等部の生徒3人がルチアでの業務内容や仕事上大切なことを学び、
それぞれの将来について考えた。
ルチアは2015年に開店し、従業員5人が協力しておにぎりや弁当を作っている。
満行さんは「自分のこと、障害のことを周囲に上手く伝えることが大事」
「自分の強みを知って職業を選ぼう」などとアドバイスした。
説明を聞いた高等部2年の池田怜奈さん(17)=小城市=は
「お菓子を作る仕事をしたい。筆談でのコミュニケーションをもっと上手にしたい」
と意欲を見せた。
母の良子さん(53)は
「娘は風呂掃除や洗濯などよく手伝ってくれる。就職活動を応援したい」と語った。
0コメント