福岡県糸島市 みんなが手話でコミュニケーション♥

糸島市役所


~手話で思いやりあふれるまちづくりを~


手話パンフレット

「手話」や「ろう者」について理解を広げ、思いやりあふれるまちをつくるため、

糸島市聴覚障害者協会・糸島手話の会・糸島市が協働して

手話のパンフレットを作成しました。


 地域で、病院で、お店や会社でご活用いただき、

ろう者に手話で話しかけてみてください。


●ろう者って? 

 生まれつき、または幼少時に聞こえなくなった聴覚障がい者にとって、

音声言語の習得は大きなハンディがあります。

そんな中、見てわかることば「手話」は貴重なコミュニケーション手段です。 

「手話はろう者のことばです」



 手話パンフ♥市民生活編



0コメント

  • 1000 / 1000