毎日新聞 2018年11月28日
西脇署 聴覚障害者との壁無くそう
手話講座に24人
西脇署(西脇市郷瀬町)で27日、手話講座が開かれた。
勝岡めぐみさん(左端)の指導で手話を学ぶ警察官
=兵庫県西脇市郷瀬町の西脇署で、広田正人撮影
聴覚障害者とのコミュニケーション手段を増やすことが目的で、
署員24人が市社会福祉課職員の手話通訳士、勝岡めぐみさん(48)から
日常生活の困り事を聞いたり簡単な会話を学んだ。
西脇市は手話言語条例を昨春施行し、全職員に研修を行っている。
これを聞いた同署が講師派遣を依頼。
勝岡さんは県内で約200人、北播磨でも10人しかいな…
0コメント