新聞の読み方学ぶ 静岡聴覚特別支援学校生

@S[アットエス] | 静岡新聞SBS  2018/10/27


 NIE実践指定校の静岡聴覚特別支援学校の生徒を対象とした

新聞の読み方講座が26日、静岡市駿河区の同校で開かれた。


 静岡新聞社読者プロモーション局の担当者が講師を務め、

中学部8人に新聞を読む際のこつを伝えた。

新聞の読み方を学ぶ生徒ら=静岡市駿河区の静岡聴覚特別支援学校


  生徒らは講師から説明を受けながら、見出しや写真に注目して

用意された新聞を読んだ。

興味が湧いた記事はピックアップして切り抜き、手話を交えて感想を発表した。


 新聞ができるまでを紹介した映像も観賞した。  

講師は「常に自分の意見を持って新聞を読むと、記事の内容が一層分かるので意識してほしい」

と話した。




0コメント

  • 1000 / 1000