MdN Design Interactive 2018.10.12
骨伝導ハイブリッドイヤホン+スマホで実現する
聴覚支援システム「kikimimi(キキミミ)」
有限会社アイアシステムは、10月12日、株式会社ビッツとの共同開発による、
軽・中度難聴者向けの会話支援システムを発売すると発表した。
片耳用、両耳用イヤホンのほか、組み合わせて使う集音マイクがラインナップされており、
価格は22,000円(税込)~。
世界には人種や性別を問わず人口の約5%の割合で軽・中度難聴者が存在する。
その数は日本国内だけでも600万人。
加齢による難聴者を含めると、実際には1,000万人近くが
軽度の“聴こえ”の問題を抱えていることになる。
同製品はこのような“補聴器まで買う必要はないけれど、
時折不便を感じている”という人たちのための会話聞き取り支援システムだ。
高価で管理の手間がかかる「補聴器」や、かさばる「集音器」といった
機器を持ち歩くことなく、「骨伝導ハイブリッドイヤホン」と、
手持ちの「iPhone/Androidスマホ(アプリ)」の組合せで、
日常生活における会話の不自由を解消する。
スマホアプリ「kikimimi」では、自分自身に適した聴力のモードを、
最大5種類まで登録することができ、低音、中音、高音の3種類の
イコライザーによる微調整や、左右独立したボリューム調整で、
個人やシーンに合った設定が可能。
専用のノイズキャンセリンマイクを組み合わせることで、
レストランや居酒屋といった騒音下での利用も可能にしている。
また、常時周りの音を録音することにより、20秒前の音をもう一度聞く
リプレイ機能を実装し、アナウンスの聞き逃しなどにも対応。
他にも“会話を60分まで録音できる”など、スマートフォンと組み合わせた
多くの便利機能も実装されている。
・販売価格
片耳イヤホン+専用アプリkikimimi ¥22,000(税込)
両耳イヤホン+専用アプリkikimimi ¥23,800(税込)
片耳イヤホン+マイクロホン+専用アプリkikimimi ¥39,800(税込)
両耳イヤホン+マイクロホン+専用アプリkikimimi ¥41,800(税込)
マイクロホン単品 ¥19,000(税込)
有限会社アイアシステム
URL:https://www.eyearsystem.com/hearing/#anchor06
BIGLOBEニュース 10月11日
アットプレス
世界初:骨伝導ハイブリッドイヤホンと
スマートフォンの組み合わせで、
高性能集音器を低価格で実現
視聴覚デバイスを多く手掛ける有限会社アイアシステム(東京都江戸川区西一之江3-40-11)は、
創業48年の老舗システム開発会社の株式会社ビッツ(東京都品川区西五反田8-11-13)と
共同開発で、軽・中度難聴者向けの画期的な会話支援システムを低価格で発売いたしました。
■人口の5%の軽・中度難聴者の会話を支援
現在、人種や性別を問わず人口の5%の割合で軽・中度難聴者の方が存在します。
その数日本国内で600万人。
この数字には加齢による難聴者は含まれないため、実際には1,000万人近く
の方々が軽・中度難聴に悩まされています。
アイアシステムのOSONIC[オーソニック]
(軽・中度難聴者向けハイブリッド骨伝導イヤホン)と、
ビッツのスマホアプリkikimimi[キキミミ]は、
お手持ちのスマートフォンで補聴器並みの性能を実現。
さらに高価な集音器以上の機能をもたせました。
私たちは軽・中度難聴者の方々の「会話聞き取り力」アップに貢献します。
■OSONIC×kikimimi
生まれつき、または加齢による軽・中度難聴者の会話を支援するソリューションです。
OSONIC専用アプリkikimimiの開発は、音楽やゲームのために特化したものではなく、
周囲の雑音を抑え、人混みの中でも一緒にいる仲間の声が聞こえやすく、
会話に参加できる事に焦点を絞っています。
お持ちのiPhone/Androidスマホで日常会話のちょっとした不自由解消を目指します。
●私たちの製品は下記のような方々を支援します。
・障がい者ではないが、時折周りの人たちより聞こえにくい。
・最近「テレビの音が大きい」と家族から注意されるようになった。
・軽い難聴で、広い会議室での話を聞き逃したくない。
・騒がしいレストランでのみんなの会話にもちゃんと参加したい。
・補聴器まで買う必要はないが、ちょくちょく不便さは感じている。
私たちの骨伝導ハイブリッドイヤホン+スマホアプリで、
会話を支援する高性能集音器は世界初となります。
高価で管理の手間もかかる補聴器や、意外とかさばる集音器を持ち歩くことなく、
必要な時だけお手持ちのスマホとイヤホンで手軽に会話を支援します。
また、kikimimiは自分自身に適した聴力のモードを
予め設定(プリセット)して登録できます(最大5種類)。
例えばいつものレストランや会社の会議室で環境音や店内の音楽、屋外の音、
声の音量にあわせてプリセットを設定しておけば、いつでも好みの設定を呼び出せます。
またkikimimiは常時周りの音を録音していますので、20秒前の音をもう一度聞く事ができます。
これは、施設内や電車内で聞き逃してしまったアナウンスの聞き直し等に大変便利な機能です。
そして、病院での医師からの複雑な話は、その場で60分まで録音することもできます。
スマートフォンとの組み合わせで、多くの便利な機能を搭載する事が出来ました。
流行りのワイヤレスではありませんので、肝心な時のバッテリー切れ等の心配もありません。
■製品説明
●イヤホン
OSONIC骨伝導イヤホンは骨伝導と空気伝導の両方の特徴を取り入れた
画期的なハイブリッドイヤホンです。
・片耳
・両耳用の製品ラインアップをご用意
●スマホアプリ
iPhone、Android端末両対応のkikimimiは下記のような機能を備えています。
・ハイブリッド骨伝導イヤホンに最適化した集音機能
・細かなキャリブレーション(7バンド)で様々な環境に最適化
・音質設定は最大5種類の設定(プリセット)を保存可能
・プリセットはいつでも再調整可能
・左右独立した音量調整
・左右独立した3種類のイコライザーによる微調整
・常時録音による20秒のリプレイ
・60分録音による会話の記録
・日本語の画面に加えて、シンプルな英語表記の画面もご用意
●専用ノイズキャンセル機能付きマイクロホン
OSONICとkikimimi、さらに専用マイクロホンを合わせてご使用いただくと、
レストランや居酒屋など、環境音が大きな場所でも
「会話聞き取り力」の大幅アップに貢献します。
■販売価格
片耳イヤホン+専用アプリkikimimi ¥22,000(税込)
両耳イヤホン+専用アプリkikimimi ¥23,800(税込)
片耳イヤホン+マイクロホン+専用アプリkikimimi ¥39,800(税込)
両耳イヤホン+マイクロホン+専用アプリkikimimi ¥41,800(税込)
マイクロホン単品 ¥19,000(税込)
■Amazon
●ハイブリッド骨伝導 片耳用イヤフォン http://amzn.asia/d/16RCDhD
●ハイブリッド骨伝導 両耳用イヤフォン http://amzn.asia/d/7g9y8RF
●ハイブリッド骨伝導 片耳用イヤフォン(集音マイク付) http://amzn.asia/d/8ro8mUw
●ハイブリッド骨伝導 両耳用イヤフォン(集音マイク付)
http://amzn.asia/d/7vRzWEX
■製品説明
URL https://www.eyearsystem.com/hearing/#anchor06
■動作環境
iOS 11.4以上 Android 7.0以上
■ダウンロードURL
●App Store https://itunes.apple.com/jp/app/kikimimi/id1436125931?mt=8
●Google Play
https://play.google.com/store/apps/details?id=ltd.co.bits.kikimimi01
■発売元
有限会社アイアシステム
〒132-0023 東京都江戸川区西一之江3-40-11
URL : https://www.eyearsystem.com
mail: info@eyearsystem.com
TEL : 03-3674-5768
FAX : 03-3674-5762
■アプリ開発元
株式会社ビッツ
〒141-0031 東京都品川区西五反田8-11-13
URL: https://www.bits.co.jp
0コメント